MENU

About me

🌷 月乃えりなについて

はじめまして。ブログをご覧いただきありがとうございます。
繊細な私の働き方改革」を運営している、月乃えりなと申します。

このブログでは、HSP気質で人一倍気を使ってしまう私が、
会社員生活に疲れてしまい、そこから少しずつ自分らしい働き方を見つけていく過程を綴っています。


💼 会社員時代のこと

会社員時代は、残業が多く、有休もほとんど取れない環境でした。
周りの目を気にして帰りづらく、毎日のように遅くまで仕事をしていました。

仕事そのものよりも、常に人の顔色をうかがいながら過ごす時間に、
どんどん心がすり減っていったように思います。

入社して一年半ほど経った頃、体調を崩して適応障害と診断され、休職することに。
その期間に「このまま無理をして働き続けたら、自分らしさを失ってしまう」と強く感じました。

そして退職を決意。そこから、心を立て直しながら生活を見直していく日々が始まりました。


🌙 夜職で学んだこと

当時は経済的な不安もあり、自分のペースで働ける仕事として夜職を始めました。
人と接することの難しさもありましたが、その経験を通して、

「働き方に正解はない」

ということを学びました。

どんな仕事も、自分を守りながら続けられる形を見つけることが大切だと感じています。


✨ 今の私とこれから

今は、フリーランスとして生計を立てられるようになることを目標に、
ライティングやWebスキルを勉強しながら、少しずつ前に進んでいます。

HSPであることは、これまで「弱み」だと思っていました。
でも今は、それが「人の気持ちに寄り添える力」でもあると感じています。


🌸 このブログで伝えたいこと

このブログでは、HSP気質で働くことに悩んだ経験や、
心のバランスを保つために大切にしていること、
そしてフリーランスとして自由に生きるまでのリアルな道のりを発信していきます。

同じように「自分らしく働きたい」と感じている方が、
少しでも共感したり、前向きな気持ちを取り戻すきっかけになれたら嬉しいです🌷